🎬 Own the Moment, Share the Story — Insta360 Ace Elevates Your Adventure
The Insta360 Ace is a cutting-edge waterproof action camera featuring a 1/2" sensor that captures 48MP photos and 4K video at 120fps. Equipped with a 5nm AI chip, it delivers noise reduction and enhanced brightness for vivid, stable footage. Its 2.4" flip touchscreen and magnetic mounting system enable versatile shooting and quick accessory swaps, while AI-powered features like gesture control and highlight detection streamline content creation and sharing.
Brand | Insta360 |
Model Number | CINSBAXA |
Display Size | 2.4 Inches |
Focal Length (wide) | 16 Millimeters |
Focal Length (tele) | 16 Millimeters |
Aperture (wide) | 2.4 f |
Included Components | Insta360 Ace |
Shooting Modes | スローモーション |
Batteries Included | Yes |
Package Dimensions | 21.1 x 10.4 x 6.2 cm; 520 g |
T**N
廉価グレードでも性能良し
予算の都合でAce ProではなくAceの方を購入。Proとの違いは「暗所撮影の性能がやや落ちる」「8K解像度が無い」「センサーサイズがやや小さい」「カラープロファイルが少ない」などの点ぐらいで、エントリーグレードと銘打たれているが、残りはほぼProとスペックが変わらないのが嬉しいところ。機能面は非常に充実しており、液晶パネルが可動して前面にモニターになる機能が特に良く、位置調整しながらの自撮り確認が非常に楽。Proには無い上部のクイックスイッチ機能があるので、とっさに撮影モード切替がしやすい利点もある。画質も非常に綺麗で、数千~1万円代の激安中華アクションカムと比較すれば非常に鮮明に映る。問題点としてはレンズカバー交換不可で割れた場合はメーカー修理になる事と、接写の性能がやや悪く、暗所での撮影ではOsmo PocketやProに軍配が上がるところ。逆に言えば問題点はそれぐらいで、2万後半~3万代のアクションカムとしては破格の性能を持っている事には違いない。本格的なアクションカムが欲しいなら上位モデルのPro、リーズナブルでそこまで性能を追求しないのであればAceを選択すると吉かもしれない。
H**I
音質も良いです
室内でイベント撮影に使っています。固定し置いておくだけで綺麗に広範囲撮影出来ます。音質も想像以上に良く、広範囲をしっかり拾ってくれます。タッチ操作で高級感も有り、コンパクトで良いです。6Kでも撮影出来るのですが、編集も大変そうなので4Kを利用していますそれでも十分綺麗です
G**I
性能は申し分ない
4K撮影はしないので、画質・性能はこれで十分だと思いましたが、バッテリーの持ちは今一つで予備がほしいところです。シャッターボタンが重めなのでリモコンが必須だと感じましたが、一般のUSBシャッターが使えないのが痛い。GPS内蔵の専用シャッターは高価なので購入をためらってしまいます。
N**U
フォーカスがごみ
フォーカスがとにかく合わない。手で補正しても合わない。ごみかす。
Trustpilot
3 days ago
2 weeks ago