Full description not available
J**G
Pocket size
Awesome
ワ**レ
良い品物でした。
つくりも問題なく良い品物でした。
G**U
A great gift
This one, was a gift for one of my friends that love sketching since she open, she fall in love with this Moleskine, the classic black cover plus the great quality make her want to use everyday. I got one for me with the red hard cover for my Japanese Calligraphy and is great.
多**歩
あえて星四つ
他の方々が書かれているように良い手帳です。紙色はうすいクリーム。厚くて丈夫です。なぜ、星五つではなく一つ減らしたかというと、やや水をはじく紙質であることに注意を促すためです。水に強いという意味では長所ですが、水彩や水溶性の色鉛筆には不向きです。そのような目的で小さなスケッチブックを探されている方には、同じ大きさで横開きのMOLESKINE Watercolor Notebook がおすすめです。
F**O
オフで使う手帳
ビジネスではLarge Squared Notebookを、オフではこのPocket Sketch-bookを利用している。Squaredは便利だがキッチリしすぎ、オフには相応しくない。Pocket Sketch-bookで図や絵を描いていると、課題に対する新しい解決策が浮かんできたりする。ビジネスの効率も上がっていると思う。なおSkect-bookシリーズはMoleskineの手帳のなかでも別格であり、特に紙の品質が良い。
B**E
紙が厚くて丈夫です。
とにかく厚くて丈夫な紙は、長持ちするので、常に手元に置けば自分だけの味が出ます。ヨーロッパでは有名なモールスキンは、ピカソやマティスがスケッチ用に使っていたという歴史があるのです。また一時生産が中止された事もあったそうですが、イタリアのメーカーが復刻させています。ポケットに物を入れたり、バンドに紙を留めることもできます。
雲**雲
面白い、面白いのだが…
最初はWatercolorと一緒にラージを注文していたら同時にキャンセルを食らってしまいポケットを注文。ポケット発送と同時にラージも復活…注文し直しも出来ず、この辺りはamazonになんとかして欲しいシステムだが…それはさておき紙は厚いというより固いという印象。文庫本の表紙くらいだろうか。拾った人に云々とある中表紙の紙と良く似ているがそれよりさらに厚くて固い。ページめくりが、ペラペラというよりパタパタと言う感じノートの中紙と言うより薄手のカードの様。高級アート紙(日本流通版のページの記載による)と言うことで表面にはつや消しクリーム色の処理が施されている、小口は白い。当然、強く消しゴムをかけると処理が落ちて地の色が出て来てしまうが、生成りの紙でないアート紙とはそういうものなので別に欠陥ではない。同様に水でも表面が荒れる。吸い込みも良く無いので彩色はマーカー、筆ペン、程度に留めるのが無難。好き嫌いは分かれるだろうが、面白い素材ではあると思う。硬度の高い鉛筆やペンの素描等にも耐える。ペンが引っかかることもほぼ無い。のではあるが、通常の範囲の筆記具でスケッチするならプレーンノートでも十分で、この紙の方が特に使いやすいとは思えない。ラージサイズにはCarnet de croquisとある、(意味はスケッチブックなのだろうが)いわゆるクロッキー(速描)には、紙が厚く枚数が少ない為さらに向いてない。Watercolorでも思ったが、画材としては、やはり専門の画材には負ける。売りはハードな書き込みに耐えるタフさを備えたモレスキン、だが、それを活かす目的が見つかるかどうかで価値が変わる正直、自分にとっては、面白いが面白いだけ、だった。
T**T
消しゴムで消すと、紙の黄ばみも消えます。
消しゴムで消すと、紙の黄ばみも消え、そこだけ白くなります。致命的な欠陥のある商品です。気になってスケッチどころじゃありません。変なことするなら最初っから白地で良いのに!
Trustpilot
Hace 1 día
Hace 3 semanas